初心者の練習方法

ルールを覚えて用具をそろえれば、もう後は実践あるのみです!

 

さぁ、試合だ…と意気込むその前に、
ここでは様々なボールの打ち方やその種類、
さらにはテニスにおける基礎的な練習方法について説明していきたいと思います。

 

これらをマスターしさえすれば、初心者のあなたも立派なテニスプレイヤーです!

 

初心者の練習方法記事一覧

次はテニスにおけるボールの打ち方の種類について説明していきます。まず、大きく分けて次の四つの打ち方があります。ストロークボレースマッシュサービス四つの打ち方ストローク「ストローク」とは自分のコート内に来たワンバウンドボールをラケットをスイングさせることで打つことを言います。これが一番頻度の高い打ち方で、「ストローク」によって自分のコートと相手コートとをボールが行き来することを「ラリー」と言います。...

ここではサーブの打ち方、言い換えればサービスの仕方について説明します。サーブの基本まず、基本的にサービスとは自分で頭上に投げたボールを自分のラケットで打つため、そこまで難しいものではありません。ちなみに、自分で頭上に向かってボールを投げることをテニス用語で「トス」と言います。サービスにおいて最も重要なのは、しっかりサーブを相手コートの「サービスコート」と呼ばれる範囲内に入れることでしょう。サーブを...

スマッシュとは以前にも述べたとおり、自分のコートに来たボールをラケットで上から下に振り抜くことで相手コートに返す打ち方の名称です。基本はノーバウンドここでは、スマッシュの基本的な打ち方について説明したいと思います。まず、スマッシュはノーバウンドでもワンバウンドでも打つことは出来ますが、ワンバウンドの場合は自分の身長より高くバウンドすることが前提になります。このため、ワンバウンドでスマッシュを打つの...

さて、テニスの練習といっても、ただラケットを振ってボールを打てばいいというものではありません。全ての運動がそうであるように、しっかりとした事前準備が必要です。つまり、ストレッチと呼ばれる準備体操ですね。ストレッチ特にテニスは全身でプレイするスポーツです。手首や肘、足首や膝といった箇所は頻繁に使いますし、実際に痛めやすい部分もこれらがほとんどでしょう。事前のストレッチでは、特に以下の部位を、十分にほ...

準備運動は十分にできましたか。それでは、いよいよ次はラケットとボールを持った練習に入ります。ストロークとボレーの練習ストレッチが済んだ後は、基本的にストロークやボレーを軽く行うことが一般的です。コートを挟んで練習相手とリレーを行ったり、壁打ちでストロークとボレーを繰り返しましょう。初心者はスクールがおすすめもしもあなたがテニスを始めるにあたりスクールなどに通うなら、こういった練習はコーチの指導の下...

テニスが最低二人以上のプレイヤーで行うスポーツである以上、一人で出来る練習と言うのは限られていますが、いつでも練習相手に恵まれるというわけではありません。ここでは、一人でもできる効率的な練習方法について、まずはストロークから順番に解説していきたいと思います。ラケットの持ち方まずはラケットの持ち方をしっかりと習得しましょう。初心者の方にお勧めの持ち方は、次のとおりです。まずラケットを左手で持ちます。...

次は一人で出来るボレーの練習のコツです。グリップの握り方ボレーの場合はストロークとは少しグリップの握り方が違います。まずラケットの面が地面に対し垂直になるように持ちます。次にグリップと握手をするようなイメージで握ってください。この持ち方はボールに力を伝えやすく、サービスを行う時にも多用される持ち方です。ポイントとしては、人差し指と中指を少し離すと持ちやすいと思います。ボールの捉え方さて、ボレーもス...

次はサーブの打ち方のコツです。先に述べたとおり、サーブには以下の三種類があります。フラットスピンスライス練習のポイントグリップの握り方サーブを打ち時のグリップの握り方は、基本的にボレーの練習で説明したとおりの地面と垂直にしたラケットを握手するように握る持ち方です。ラケットの振り方ラケットの振り方についてですが、サーブはテニスで唯一相手とは全く関係の無い動作です。つまり、自分の好きなように打てること...

二人以上での練習は基本的にコート上で行うことを前提としています。テニススクールに通ったり、市営のコートをレンタルしたりすることで、コートでの練習が可能になります。練習のコツここでは、コート上でストロークを練習する場合のコツを紹介します。ラリーの反復まずは、お互いにコートのサービスラインの中央に立ちます。その状態でラリーを続けて見ましょう。同じ方向から来るボールを同じ方向に返すことで、距離感と打球感...

二人でコートにおいてボレーの練習をするときは、サービスコート内に立ってボールを地面につかないようにボレーしあうのが一般的です。テニス用語では、「ボレーボレー」と呼ばれます。ボレーの際のラケットの持ち方や、打ち方のコツは以前に紹介した通りです。ここでは、もう少し具体的にボレーの打ち方について説明します。練習のコツボレーを打つコツをまとめると、「ラケットを後ろに引かないでそのまま当てにいく」「ラケット...

さて、サーブにストローク、そしてボレーについて、大体の打ち方は理解してもらえたと思います。でも、頭で理解することと、実際に体を動かすことの間には大きな違いがあります。特に皆さんがテニスを始めて日の浅いうちは、ちゃんとラケットを振っているはずなのに、ボールが意図しない方向に飛んでいってしまうことも多いでしょう。ボールが見えていない?その原因は、ずばり、ボールが見えていないからなんです。ボールが見えて...

テニスを上達するコツの一つに、動きを点と線で考えるというものがあります。どんなイメージ?例えばショットを打つときに、ボールが点なのに対して、ラケットを振る動作は線になりますよね。また、コート上で自分と相手を点とするならば、打ち合うボールの動きが線になります。さらに細かいところでは、手首を点と考えれば、手首を回転させた時のラケットの面の動きは線になります。このように、いかなる場合でも点と線を意識して...