脱・テニス初心者講座

ここからは、テニスにおいて
実際の試合を想定したプレイヤーの様々な動きや
戦略、注意点について詳しく説明していきます。

 

また、実際にテニスの技術を上達させるのに役立つスクールの使い方や、
公式の試合に出る手順なども解説します。

 

これを読めば、もうあなたは初心者を一歩出たテニスプレイヤーです!

 

脱・テニス初心者講座記事一覧

テニスにおいてプレイヤー数が二人の試合をシングルスと呼びます。では、シングルスについての基礎的な知識を紹介していきましょう。テニスコートの基礎知識まずコートについてですが、シングルスで使用されるコートは、ルールで定められており、広さが縦(サイドライン)23.77m、横(ベースライン)8.23mになります。またコート中央左右には1.07mのネットポストが立ち、そこからネットがコート上を二分するかたち...

テニスの試合では、試合開始前にサーバーとレシーバーが決められます。これは1ゲームごとに交代制となっています。また、プレイを行うコートは1ゲーム、3ゲーム、5ゲーム…と奇数回ごとに交代します。この基本的な流れはシングルス、ダブルスで共通になるので、しっかり把握しておいてください。サーブの流れでは、あなたがサーバーとなった場合から見ていきましょう。サーブはセンターマークとサイドラインの間...

前回までの記事で、シングルスの試合概要と、基本的なプレイヤーの動きについては分かってもらえたと思います。続いては、シングルスにおける戦略です。ミスをしないことそもそもテニスはポイントを取らないと相手に勝つことはできません。ポイントを取るコツとは、ミスの少ないテニスをする、ことです。自分がミスをしなければ、いずれ相手はミスをします。もちろん、自分から相手がミスを犯すように誘導するのも戦略の一つです。...

今度はダブルスの試合について説明していきましょう。シングルスとの違いは?まず、一番大きな違いはコートにいるプレイヤーが四人になることですね。これだけで、シングルスとは全く違う試合展開・戦略が必要になります。中には、ダブルスの動きだけに特化して練習することで、ダブルスの試合にだけ出場する、というダブルス専門のプレイヤーもいるほどです。余談ですが、私もシングルスよりもダブルスが好きなプレイヤーの一人で...

ダブルスでは基本的に、二人のプレイヤーは前衛と後衛に分かれます。前衛とは、サービスライン付近でボレーやスマッシュを担当するプレイヤーで、後衛はベースライン沿いでストロークを担当するプレイヤーのことです。プレイヤーの交代また、ダブルスにおいてサーブは二人のプレイヤーが交代して打つことになります。このため、プレイヤーの二人はコートの右側と左側に別れて試合を行います。右側のプレイヤーがサーブを打つ場合は...

ダブルスの基本的な動きは理解してもらえましたか。今度はダブルスの戦略について説明していきましょう。陣形を固める戦略の一つ目は「陣形」です。ダブルスには「陣形」と呼ばれる幾つかのプレイスタイルが存在します。雁行陣ひとつは先ほど説明した前衛と後衛に分かれるスタイルです。これは「雁行陣」と呼ばれます。雁が飛ぶときに斜めに並ぶことからこう呼ばれます。平行陣もうひとつは「平行陣」と呼ばれるプレイスタイルです...

シングルス、ダブルス双方に共通するポイントとして、ポジショニングの大切さが挙げられます。シングルスの記事でも少し触れましたが、常にセンターマーク付近を意識してプレイをするというのがそれです。打ちやすいポジションで試合中にミスを少なくするコツとしては、常に自分が打ちやすい位置でショットを打つというのが非常に大切です。体勢を崩された状態からのショットを練習している人なんて、プロの方でもなかなかいません...

さて、ここではテニススクールの活用方法について説明したいと思います。まずは体験レッスンでいきなりテニススクールに通うつもりはない、と思っていませんか。大丈夫、通う必要はありません。というのも、テニススクールには入会する前に体験レッスンを受けられるところが多いんです。体験レッスンとは部活でいう仮入部みたいなもので、そのスクールの雰囲気やコーチについて一度レッスンを受けてみることで、事前にある程度の情...

テニスを楽しむには、やっぱり試合をするのが一番です。そこで、今度はテニスの大会について説明したいと思います。どこで参加できる?意外と知られていませんが、テニスの大会は至るところで開催されています。市町村で行われる大会もあれば、同好会で行われる大会、テニススクール主催の大会など、数えればきりがありません。では、試合をするために大会に出場するにはどうすればいいのでしょうか。まずは、大会が行われる場所や...

実際にみなさんが大会に出場したり、スクールで試合を行ったりする時に、注意してもらいたいマナーについて簡単に説明しておきたいと思います。挨拶が基本まず試合開始にあたり、相手プレイヤーに「お願いします」と挨拶をしましょう。これはルールで定められていることではありませんが、プレイヤー同士が気持ちよく試合をするためのマナーですね。そして、試合終了時には「ありがとうございました」と声を掛け、ネットを挟んで握...